問い合わせ アクセス
Facebook Twitter Instagram LINE Youtube
Skip to main content
助成金情報
高校生活に必要な学用品等の購入支援を行います
目 的
令和7年4月に高校入学予定の生徒が属する世帯で下記に該当する新高校生に対し、必要な物品等の購入支援として20,000円を助成します。詳細はチラシをご確認ください。
対象世帯
次の(1)(2)に該当し、かつ(3)(4)(5)のいずれかに該当する世帯
(1)東海村に住所を有する
(2)生活保護を受給していない
(3)児童扶養手当を受給している世帯
(4)東海村における「要保護及び準要保護児童生徒就学援助制度」を利用している世
(5)生活福祉資金特例貸付の利用歴がある世帯
申請期間
令和7年2月3日(月)~令和7年3月31日(月)
関係書類
→新高校生入学応援事業(PDF)
→新高校生入学応援事業申請書(Word)
→新高校生入学応援事業報告書(Word)
問い合わせ
東海村社会福祉協議会(☎282-2804)
地域の居場所づくりスタートアップ応援事業助成金を受付ます
目 的
東海村内において、住民や団体等が主体となり、世代や属性を問わず誰もが気軽に集える多機能な居場所を創出することに対し助成を行い、当事業の普及・発展に寄与することを目的としています。
申請受付
通年を通して受け付けています
申請金額
上限3万円(総事業費の90%以内)
資料
詳細は以下チラシまたは要綱ご確認ください。
また、必要な様式につきましては様式ダウンロードから取得してください。
→地域の居場所づくりスタートアップ応援事業(PDF)
→実施要項(Word)
→様式ダウンロードページへ
福祉活動助成金の申請を受け付けています
目 的
東海村における福祉活動を行う団体に助成することにより、東海村における地域福祉活動の増進を図り、地域生活課題の解決を目指すことを目的にしています。
申請受付
通年を通して受け付けています
申請金額
上限30万円(総事業費の90%以内)
資料
詳細は以下チラシまたは細則をご確認ください。
また、必要な様式につきましては様式ダウンロードから取得してください。
→福祉活動助成金 助成団体募集(PDF)
→福祉活動助成金 細則(PDF)
→様式ダウンロードページへ
Copyright Tokai vil. Council of Social Welfare. All rights reserved.