大広間
収容人員が130名を超える大広間です。一部がフローリングや掘りごたつになっており、車いすを利用の方にも快適ないこいの場です。また、子どもたちを交えた楽しい交流の場にもなっております。
- 利用時間月曜日~土曜日 9:00~16:00(祝日を除く)
- 主な設備音響設備(現在は使用できません)
- 利用料金無料
浴 室
一般浴槽のほかに、冷え症・肩こり・腰痛・疲労回復等に効能があると言われている季節ごとに変わる薬湯があり、利用された方からは、「身体がとても温まる」など好評を得ております。
- 利用時間月曜日~土曜日 10:00~16:00(祝日を除く)
- 主な設備一般風呂、薬湯風呂、露天風呂
- 利用料金
利用料金 |
未就学児 |
小中学生 |
高齢者
(65歳以上) |
一般 |
村内者 |
無料 |
100円 |
200円 |
300円 |
村外者 |
無料 |
200円 |
ー |
500円 |
急遽開設できない日があります。電話で確認してから来館することをお勧めいたします。
TEL:029-282-4300
機能回復プール
身体機能の維持回復を図るため、水中体操などに利用される機能回復プールです。リハビリテーション効果が高いと言われています。
- 利用時間火曜日・水曜日・土曜日
10:00~12:00/13:00~16:00(祝日を除く)
※土曜日は午後のみ
※教室等開催時は、一般の方のご利用はできません。
- 主な設備ジャグジー
- 利用料金
利用料金 |
未就学児 |
小中学生 |
高齢者
(65歳以上) |
一般
(高校生以上) |
村内者 |
無料 |
100円 |
200円 |
300円 |
村外者 |
無料 |
200円 |
ー |
500円 |
筋力トレーニング室
身体機能の低下から引き起こされる転倒や骨折などをきっかけにした寝たきりや閉じこもり予防を目的としたトレーニング室です。
- 利用時間月曜日~土曜日
10:00~12:00/13:00~16:00(祝日を除く)
- 主な設備ルームランナー、エアロバイク、ローイング、レッグプレスなど
- 利用料金
利用料金 |
高齢者
(65歳以上) |
一般
(高校生以上) |
村内者 |
200円 |
300円 |
村外者 |
500円 |
陶芸作業室
陶芸をはじめとした創作活動に利用されます。
- 利用時間月曜日~土曜日 9:00~17:00(祝日を除く)
※ご利用はクラブ等の登録団体となり、個人でのご利用はできません。また、教室等開催時はご利用できません。
- 主な設備30kW電気窯2基、ろくろ34個
- 利用料金
利用料金 |
未就学児 |
小中学生 |
高齢者
(65歳以上) |
一般
(高校生以上) |
村内者 |
無料 |
100円 |
200円 |
300円 |
村外者 |
無料 |
200円 |
ー |
500円 |